水無瀬さんごのブログ Season2

ゼロ年代口調を抑えきれない ※技術力要素はありません ※文章力要素もありません

なぜmacOS嫌いの私が16インチMacBook Proを注文したのか その4

今回はアプリの紹介。っつーかメモ?

Weatherly

Weatherly

  • Gloop Labs, LLC
  • 天気
  • 無料
apps.apple.com
お天気をメニューバーで確認できるやつ。便利。

radicoco

radicoco

  • Akio SAKAGUCHI
  • エンターテインメント
  • 無料
apps.apple.com
メニューバーにラジコを表示してくれる。どんな条件でも聞きたいときにすぐ聞けるし、現在やっている番組表表示も便利。
課金不要でも使えるが、90秒で強制終了してしまう。課金は必須(830円だったかな?)

iStat Menus

iStat Menus

  • Bjango Pty Ltd
  • ユーティリティ
  • ¥1,220
apps.apple.com
まぁ〜これも定番かな。

https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-remote-desktop/id1295203466?mt=12&at=10l8JW&ct=hatenablogapps.apple.com
Windows機が今すぐ欲しい!というときに便利。

もっと入れるつもりだけど、エッセンシャルなのはATOKとかを抜くとこんぐらい。

なぜmacOS嫌いの私が16インチMacBook Proを注文したのか その3

追加で買ったもの。

これ、結構がっしりしていて良い。難なくリフトアップしてくれる感じ。
Apple Magic Trackpad 2 - スペースグレイ

Apple Magic Trackpad 2 - スペースグレイ

  • 発売日: 2018/05/16
  • メディア: Personal Computers
(※シルバーを買った)
リフトアップしたらトラックパッドの位置がちょっと上になるので、ついでに買ってみた。

なぜmacOS嫌いの私が16インチMacBook Proを注文したのか その2

いや、使いたかっただけなんですけどね。

さて、私が買ったグッズはこちら。

体感で純正より1/2ぐらいの重さ。

macOSについてとかそういう話はまた今度。

X2100のBIOS設定について

なんだけど、CPUの上限リミッターを適当に指定してやらないとダメのよう。
というわけでその方法。

BIOSのAdvanced→Power&Performance→CPU Power Management Control→Config TDP Configurations
と開きます。
f:id:minasesango:20200710183130j:plainf:id:minasesango:20200710183133j:plainf:id:minasesango:20200710183135j:plain
で、Configurable TDP Boot Modeを「Up」に設定。
f:id:minasesango:20200710183158j:plain

下の方に「Up」の設定をするところがあるので、
Power Limit 1 18000
Power Limit 2 25000
Time Window 32
に設定。
f:id:minasesango:20200710183201j:plain

これでCINEBENCHでも80度行かないぐらいで668cbと少しスコアアップ。

それからもう一点。
高解像度液晶を積んでる場合は、
Advanced→CSM SupportからVideoをUEFIに変更しておくと、白い砂嵐みたいなのがなくなって吉。

X210 2nd batchの修理を依頼する 最終回

というわけでようやく到着。

ついでにX2100も到着した。こちらは後ほど。


X2100を電圧制限かけてCINEBENCHでベンチしたら598cbぐらいだったんだけど、そんなものかな~(ググったら全然そんなものじゃない。どうしよう)。

キーボードは100点満点ではない。けれどそれ以外は100点満点なX1 Extreme

納期目安が4週間以上だったので、GW明けかな?と思ったらもう届いた。

やはりキーボードにかなりの期待をして購入したのだけれど、それほどでもなかった。それほどでもなかったけど、悪くはなかった。そのほかは百点だ!
ところでスマートカードリーダーを付けたつもりはなかったのに付けていた。こんなもんいつ使うんだ?確定申告?デスクトップでやるしなぁ……。

あとSSDを2枚買ったので、RAID0をやろうかと思ったけど、万一持ち歩いてるときに吹っ飛んだらバッドどころの話ではないのでやめておいた。
そうなるとちょっと無駄っぽいな。どうしたもんか。