水無瀬さんごのブログ Season2

ゼロ年代口調を抑えきれない ※技術力要素はありません ※文章力要素もありません

HDDを救済するぞ(転生編~SeagateでRMA~)

救済するぞ救済するぞ救済するぞ。

さて、前回やらかしたSeagateのHDDですが、一ヶ月ぐらい騙し騙し読み取ったり読み取らなかったりして、結果総容量8TB(使用済み4TB)のうち3TBぐらいは救済できました。
1TBは諦め。

というわけで保証期間内なのでRMAを申請します。

www.seagate.com

こちらのホメパゲに従って保証を申請します。
流れとしては
登録→ログイン→依頼作成
みたいな形でcaseを作成します。この時住所とかは英語で入力しないとエラーになるので注意。

ほんでもって千葉の住所に適当な宅急便で送ります。
ただし送る際、パッケージの外側にRMAナンバーを書くように。
RMA #12345678」
みたいな感じですな。
WesternDigitalのRMAなんかだと中にRMA番号の入った紙を同封したりする必要があったような気がするけど、Seagateでは外にRMA番号を書いておけばいいっぽい。

この時注意することなんですが、他のサイトに書かれているようにやたら厳重な包装(フワフワのクッションで包んで云々)じゃなくても(今は)構わないみたいです
事実ぼくが送ったときの包装は、HDDを他のHDDが入っていた静電気防止の袋に入れて、プチプチでくるみ、内側にプチプチが貼ってあるAmazonの袋を流用した奴に入れて送りました。
クッションとかは使ってないです。

で、一週間弱ぐらいで戻ってきます。とても簡単ですね。

というわけでSeagateRMA編でした。